オフェンス

基本

  • シュートを入れて終わる。結果、速攻を出させない。
  • ミス(ターンノーバー)を無くす。結果、速攻を出させない。

ドリブル

  • あまりサイドライン際に追い込まれないように注意しましょう。ドライブを止められた際に押し戻されてラインを割ることがあるようです。
  • バックコートバイオレーションになる位置での敵の仕掛けに注意しましょう。(安易に下がらないこと。敵から離れたところで相手コートに入るなり、パスを使うなり工夫と注意をしましょう。)
  • LBでのピック(スクリーン)コールを上手く使ってマークを外しましょう。

パス

  • パス能力の低いプレイヤーがパスをミスするのを見かけることがある気がします(操作ミスかも?)。逆に上手いプレイヤーはノールックパスを出すこともあります。能力の低いプレイヤーを操作する際はあまり難しい状況でのパスは期待しない方が良いでしょう。
  • かなりインターセプトされやすいので、無理なロングパスは出さない方が良いでしょう。通常はショートパスを小刻みに回して行くのが基本となると思います。
  • パサーとレシーバーの直線上に敵が居るようなパスは危険なので、ストレートに出せない位置のプレイヤーには、一旦他の仲間を経由してパスを廻すことを考えるべきだと思います。
  • ジャンプしたりしない分、出の早いバウンドパスだと通るシュチュエーションもあるので、パスルートは立体的に考えてみても良いかも知れません。
  • 密集地帯やターンノーバー直後などに慌ててパスを出すと、味方の背中なり敵なりにぶつけてしまい、跳ね返ってルーズボールになることが良くあります。ボールを取った直後は冷静に対処しましょう。
  • スローインパス(オンコートパスともいうのでしょうか?)はインターセプトを狙われ易いのでひと工夫が必要です。スローインではパスする相手をアイコンパスの要領で変更できるので、 (操作できるパスを受けるプレイヤーを変える。いきなりパスはしない)上手く利用しましょう。ラインに向かって走ってきたプレイヤーにライン際でパスをするとパスを受けた直後、勢いで外に出てしまことがあります。このようなパスはしないように注意が必要です。
  • アイコンパスは決まったポジションの選手へ直接パスを出せるので便利ですが、むやみに使うとあっさりインターセップトされたり、敵なり味方なりに当たって跳ね返ったりします。常からきちんとパスコースを確認して使うように心掛けましょう。
  • リードパスは敵が近くに居るとカットされることも多いので注意が必要です。アイコンパスとLスティックを組み合わせることでアイコンリードパスも出せます。また、LTを押しながらBを押してしまうとアリウープパスになってしまうので、アイソモーション後のなどでは間違わないよう注意しましょう。

シュート

  • プラクティスモードで練習して確実に良いリリースができるようにしましょう。フェイダウェイ・ショットなどでは最高到達点に達するタイミングが普通のジャンパーと若干違うので、感覚が狂うことがあります。色々試して覚えましょう。
  • マニュアルにもありますが、バスケットゴールに向かってセットアップ(正対して静止?)すると成功率が上がるようです。感覚的なものですがやってみると実感できると思います。
  • 使っている選手の得意なシュートの種類を確認しておきましょう。時々ダンクをミスるプレイヤーも居るし、ダンクの出来ないプレイヤーもたくさん居ます。ただ、余程しょぼい選手でない限り、フリーならばシュートを撃った方が良いと思います。
  • 相手が敵の主要選手なら時には突っかけてファールアウトを狙う戦略もありかも知れません。ただ、そう簡単にファールが貰える訳でもないので難しいでしょう。
  • ゴールに背中を向けた状態ではフェイクが出来ません(ことが多い?)。ちょっと押しただけでターンアラウンドシュートしてしまうので注意が必要です。
  • シュートフェイクパス(Xを押しながらA)も出来るので、ブロックのタイミングが合った時やフリーの味方を見つけた時には、うまく使っていきましょう。(もしかするとパス能力により出来るプレイヤーと出来ないプレイヤーが居るのかもしれません)
  • 3ポイントがある程度期待できるプレイヤーなら、フリーまたはディフェンスがルーズな状況であれば積極的に狙っていった方が良い気がします。対人戦では精神的なダメージも期待できます。デュアルプレイヤーコントロールで、リバウンドの強い選手をポストアップさせながら撃つ事で、セカンドチャンスの可能性を広げるのを試してみるのも良いかもしれません。
  • より上手くなるために、状況に合わせたシュートが撃てる様、Rスティックでのシュートを習慣化しましょう。(要練習!)

リバウンド

  • 強いプレイヤーで、良い場所で、タイミングよく飛ぶことで結構捕れるようです。私は下手なのでそうでもありませんが、上手い人はオフェンスリバウンドでもかなり捕ります。
  • Lトリガーでスクリーンアウトができますので、桜○花道のようにしっかりやった方が良いでしょう。
  • オフェンスでリバウンドを捕った後は、大概は密集状態の中に居ます。慌ててボード裏からシュートを撃ったり、パスが敵に当たってしまったりしないようにしましょう。バスケットの真下からもリングにボールが当たってしまうことが多いので一歩ずれるなどの工夫が必要です。
  • リバウンド直後はドリブル前ならLT+RTでボールをプロテクト出来るんじゃないでしょうか。
  • オフェンスリバウンド後のシュートは密集地帯なのでバスケットに近くてもシュートが決まりにくいことが多いです。一度後ろに戻すなり、強引にダンクに行くなり冷静な判断が必要です。総じてセカンドチャンスでは冷静さが必要です。

フリースロー

  • このゲームでは、実際のバスケットの試合と同じく、フリースローは勝負の結果を左右する重要な要素です。あとでゲームスタッツを見たら、フリースローポイントの差がそのまま試合の得点差になっている、、なんてこともあります。
  • このゲームのフリースローは他のスポーツゲームに比べても、かなり難しい部類に入る操作だと思います。コマンドは単純ですが、要はタイミングがシビアなのです。プレイヤーごとにモーションが違うため、リリースのタイミングもそれぞれ違います。フリースロー能力が高いプレイヤーであれば、OKリリースでも殆ど入りますが、下手だと簡単に外してくれます。高い確率でパーフェクトリリースが出来るよう、練習あるのみです。難しい反面、高確率で決まりだすと快感です。
  • 交替画面でチームごとにセットされているラインナップにフリースローというのがあります。要は試合終盤、フリースローが上手い選手でコートを固めて、ファールゲームに備えるということだと思います。上手く活用しましょう。

速攻

  • 速攻をかけるならば何が何でも成功させるつもりで行きましょう。2対1、3対2など状況を見極めて上手く敵を引き付けてフリーの味方にパスを出しましょう。ファールを貰い易い状況でもあるので、ダンクも積極的に狙いましょう。
  • 速攻の起点となるプレイヤーもしくは、ハーフコート付近でボールを持ったプレイヤーから前を走るプレイヤーに出されるパスは非常に重要です。攻撃スピードを殺さないようにバウンドパスやリードパスも上手く使う必要があります。注意しなければならないのは、速攻時にはパスルートが限定されるため、インターセプトの絶好の的だということです。特にリードパスはインターセプトされ易い気がします。(パス方向が戻る敵の進行方向と同じだからでしょうか?)
  • 上手くディフェンダーにバスケットとの間に入られ、フリーの味方が居なくなったら速攻を中断することも考慮して下さい。冷静に仲間を待って、改めて攻めると言う選択肢もあります。ここで無理にシュートを撃って外すと敵に勢いを与えてしまい、自分のリズムが崩れます。
  • 速攻時にはシューターがフリーになることも多くあります。バスケットへドライブすることと同じくらい3ポイントシュートのチャンスメイクに比重を置くべきだと思います。敵が戻りきっていない状況あれば、走りこむ味方とタイミングを合わせることでオフェンスリバウンドを捕ってのセカンドチャンスも十分に期待できます。3ポイントシュートが決まる、決まらなくてもリバウンドを捕られてあっさりダンクを決められる、、となれば敵に与える精神的ダメージは計り知れないでしょう。

ダブルチームへの対応

  • このゲームでは場合によってはCOMも主力選手に対してダブルチームを仕掛けてきます。この場合素早くフリーになる選手にパスを出すことを心掛けて下さい。ただ、トラップに注意することも必要になります。フリーになった味方を上手く使って行かないと、あっさり攻撃のリズムが崩れますので、結構きついです。